
本日、友人の結婚式。
久しぶりに披露宴からしっかり出席。
もちろん、キモノ。
本だらけで足場のない部屋で大奮闘。
タクシーとばしてホテルに駆け込む。
無事、披露宴終了。
タクシーとばして家に帰り着き、すぐさま着替え。
こんどはアオザイ。
別のカジュアルなキモノにするつもりが、予想以上に暑くて断念。
二次会から参加の女学生瞳もアオザイ。
並ぶと比べられますがな(´ω`)
いま、瞳が百貨店のトイレで着替え中。
アオザイくらい、家から着てくるくらいの気概を養わせねば!
もちろん、ワタシはチラチラ見られながらバス&地下鉄に乗ってきたぜ。
【外からの最新記事】
涼さんは御自分で着付けが出来るんですよね。
着物には興味がありながら、着付けが出来ないので習いに行こうかと思いながら・・・
来週は親戚の結婚式で、本当に久しぶりに着物着ます。自分が花嫁のように今から緊張してます。
フフフ♪
アオザイとはこれまた華やかですね。そちらの写真もぜひぜひアップしてくださいませ〜。
ところで舞子はんがタクシーに乗る時、シートベルトできはるんどっしゃろかと、だんだん観ててふと思ったけど実際どないなんでしょうね。
秋は結婚式増えますね〜間もなく甥っ子も結婚するそうです。涼さんも「恋して〜」を実現してくださいね
あ、今月下旬やっと帰省出来ることになりました。ぜひともXUANさんに行くつもりです(子連れですが…)
ハチの時は前泊してな〜。
ほんまですー。
天気よくて助かりました。
暑かったですが…。
自分で着ると、あらかじめ余裕あるように
帯を結べるのが最大の利点ですかね(笑)
>フリ中
せやねん…
実は、今月もう1本あるねーん……
>柚さま
懐が寂しい限りです。
いやはや……
>りんごさま
しまった!!
まともな写真は一枚もないですわ…
>大河屋朝虎さま
シートベルト、確かに。
法律が改正してから、ドラマの中でもやたらと後部座席でもシートベルトしてるんですが、たまにその時代にも?!ってズレを発見することも。
>しっかさま
あ、そうか!
瞳のアオザイを撮ればよかったのか…
ひたすらに酒浸りでしたよ(苦笑)
>ハチ
結婚式場って、意外とアクセスがよくないところにあるからねぇ。
ま、ええべべ着てると、タクシー横付けが似合いますことよ(笑)
いつ前泊で出席できるか、楽しみにしてるわ〜♪