スマートフォン専用ページを表示
京都で観光グルメ映画 町家暮らし
京都西陣町家に住むフリーランス、高校講師『しがない物書き 』の日々まにまにブログ。京都観光・町家・伝統芸能・職人さんの取材や飲食店カフェから演劇、文房具、映画、書籍、マンガまで幅広く。
アクセス解析
<<
初!京都泊
|
TOP
|
椿屋モデルエージェンシー!
>>
2008年10月13日
深夜にカニ
祇園の割烹にて、なぜかボイルしたカニを丸々一杯いただく。
手土産にしては、デカいし豪勢。
カテキョ後、夜食にカニ。ベッドでカニ。
テレビ見ながらカニ。
カニ、カニ、カニ。
さすがに全部は無理なので、階下にもお裾分け。
きっと、階下は明朝カニ。
【外からの最新記事】
積雪
Twitterではなく、あえてブログで
訃報
始バスで、
水無月
うれしい「まさか!」
posted by しがない物書き椿屋 at 23:59 |
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
外から
この記事へのコメント
いいな〜、カニ。。
カナダに帰ってからフェイククラブミートしか食べてないし。しかもカリフォルニアロールの。。涙
Posted by みゅう at 2008年10月14日 06:39
かに!カニ!蟹!うらやましい〜 ><
カニ大好きですがめったに食べられません・・・水炊きに入れると子供らに食べられてしまいます。
ああ〜うらやましい〜
Posted by しっか at 2008年10月14日 08:42
立派なカニですね。
静寂の中でカニ食べてる音だけ聞こえてきそうです。
Posted by こうさきママ at 2008年10月14日 09:59
カニをいただける交友関係がうらやましいです。あやかりたい…。
Posted by りんご at 2008年10月14日 11:35
カニが手土産だなんて。。。素晴らしい。
カニ好きなんだけど、
食べ過ぎると お腹こわしませんかぁ?
私は カニ・えび・貝をちょっと欲張って食べると お腹ピーピーです。
これを「甲殻類の逆襲」と呼んどります。
Posted by 京 at 2008年10月14日 11:56
おいしそうなかにですね。うらやましいです。
Posted by kiriko at 2008年10月14日 12:26
最近、このサイトが、履歴に残らないのは、なぜ?
もっぴーのは、載るんですが。
Posted by kiriko at 2008年10月14日 12:28
いいですね!羨ましいです。カニ食べたいなぁ!でも、お店とかで食べる時って何となく気を使いませんか?家だとどんな食べ方しても白い目で見られませんけどお店とかだと他人の目を気にして何か食べた気がしないような…そう感じませんか?
Posted by 柚 at 2008年10月14日 19:54
>みゅうさま
ぜひ次回ご帰国される際には、存分たらふくカニを食せますように!
もうすぐ解禁日。
日本海はこれからがアツイ季節です☆
>しっかさま
確かに。
子どものころは争奪戦でした(笑)
>こうさきママさま
テレビ見ながら、ベッドに腰掛けて、脚の間にゴミ箱置いて、むしゃぶりついてました〜。
>りんごさま
執事やKや瞳を伴って祇園でお昼ごはんをいただいていたら、店主が「カニいる?」ってどーんと目の前に…さすがに面食らいましたよ(苦笑)
>京さま
こわします!!
確実に。
以前、取材で丹後に行ったときもやられました。
夜、トイレにこもりますよ〜。
どうやら、甲殻類にあるキトサン?とかいう成分がお腹をゆるくさせるみたいです。たぶん……
>kirikoさま
おいしゅうございましたー。
脚からもいで食べていたら味噌がこぼれてきて、慌てて流しに移動して立ったままむさぼり食ってました(笑)
履歴の件は執事より、後ほど…
>柚さま
お店でいただくときは、身を外してくれるとありがたいですよね。あれは手がベタベタになりますし。
Posted by 涼 at 2008年10月15日 14:40
>kirikoさま
時間がかかってしまい、申し訳ありません。
ネット閲覧はInternetExplorer6をお使いでしょうか?
一つ動いてないパーツがありましたので、
それをきりましたらIE6で履歴が残るように戻りました。
ご覧になっていらっしゃったら、
またお知らせください♪
Posted by 執事 at 2008年10月23日 23:25
執事さま
>ネット閲覧はInternetExplorer6をお使いでしょうか?
いくつだかわかりませんが、InternetExplorerです。
>一つ動いてないパーツがありましたので、
>それをきりましたらIE6で履歴が残るように戻りました。
そうなんです!
ずっと、「UNIQLOCK」の上に、「ページが表示されません」と書いてあったので、履歴に残らなくなってしまったようです。
今日やっと履歴に表示されました。
有難うございました。
Posted by kiriko at 2008年10月24日 11:03
>kirikoさま
お知らせいただきありがとうございます。
うまく動いてよかったです。
普段はFirefoxを使っていて気づいてませんでした。
パーツがサービスをやめてしまっていて、
影響がでていたようです。
こちらこそ、指摘いただきありがとうございました!
Posted by 執事 at 2008年10月24日 23:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
告知
RSSリーダーで読む
最近のコメント
エプロン
⇒ 涼 (12/25)
⇒ nuta (09/17)
38歳、ますます手応えのある年に!
⇒ 涼 (12/22)
⇒ みき (11/05)
果報者
⇒ 涼 (10/18)
⇒ ハチ (10/05)
掘って、食す。
⇒ 涼 (09/17)
⇒ 美樹 (05/08)
⇒ SORA (04/28)
はじめてのヨガ
⇒ 涼 (09/10)
⇒ 美樹 (05/08)
せんせー、辞めました。
⇒ 涼 (04/26)
⇒ バリカン松岡 (04/02)
⇒ 涼 (03/31)
⇒ しっか (03/30)
おすすめエントリ
【椿】
プロたるもの
プロたるもの〜番外編
きょうのできごと〜プロたるものU〜
意を決して〜プロたるものV〜
プロたるもの〜番外編〜
プロたるもの〜タクシー編
できる店員見つけた!@
できる仕事人見つけた!A
新着記事
(12/25)
印鑑ケース
(09/13)
エプロン
(07/10)
朗らかな根性と旺盛な好奇心
(04/07)
そんなことあんのん?!
(02/29)
ネーミングの妙
記事検索
カテゴリ
日々まにまに
(1019)
お知らせ
(183)
札幌K
(1)
本の匂
(31)
アフターシアター
(153)
外から
(543)
旧フォト日記
(3)
花音
(1)
ものおもふ
(1)
たゆたふ欠片
(10)
母ミキヨ
(16)
つれづれ紀行
(83)
しごと帖
(113)
執事日誌
(6)
ガッコーだより
(58)
メモ
(0)
お誂え
(1)
過去ログ
2016年12月
(1)
2016年09月
(1)
2016年07月
(1)
2016年04月
(1)
2016年02月
(3)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(1)
2015年10月
(2)
2015年09月
(3)
2015年04月
(2)
2015年03月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(2)
2014年12月
(2)
2014年10月
(1)
2014年08月
(4)
2014年07月
(3)
2014年06月
(1)
2014年05月
(2)
注目の商品
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
カナダに帰ってからフェイククラブミートしか食べてないし。しかもカリフォルニアロールの。。涙
カニ大好きですがめったに食べられません・・・水炊きに入れると子供らに食べられてしまいます。
ああ〜うらやましい〜
静寂の中でカニ食べてる音だけ聞こえてきそうです。
カニ好きなんだけど、
食べ過ぎると お腹こわしませんかぁ?
私は カニ・えび・貝をちょっと欲張って食べると お腹ピーピーです。
これを「甲殻類の逆襲」と呼んどります。
もっぴーのは、載るんですが。
ぜひ次回ご帰国される際には、存分たらふくカニを食せますように!
もうすぐ解禁日。
日本海はこれからがアツイ季節です☆
>しっかさま
確かに。
子どものころは争奪戦でした(笑)
>こうさきママさま
テレビ見ながら、ベッドに腰掛けて、脚の間にゴミ箱置いて、むしゃぶりついてました〜。
>りんごさま
執事やKや瞳を伴って祇園でお昼ごはんをいただいていたら、店主が「カニいる?」ってどーんと目の前に…さすがに面食らいましたよ(苦笑)
>京さま
こわします!!
確実に。
以前、取材で丹後に行ったときもやられました。
夜、トイレにこもりますよ〜。
どうやら、甲殻類にあるキトサン?とかいう成分がお腹をゆるくさせるみたいです。たぶん……
>kirikoさま
おいしゅうございましたー。
脚からもいで食べていたら味噌がこぼれてきて、慌てて流しに移動して立ったままむさぼり食ってました(笑)
履歴の件は執事より、後ほど…
>柚さま
お店でいただくときは、身を外してくれるとありがたいですよね。あれは手がベタベタになりますし。
時間がかかってしまい、申し訳ありません。
ネット閲覧はInternetExplorer6をお使いでしょうか?
一つ動いてないパーツがありましたので、
それをきりましたらIE6で履歴が残るように戻りました。
ご覧になっていらっしゃったら、
またお知らせください♪
>ネット閲覧はInternetExplorer6をお使いでしょうか?
いくつだかわかりませんが、InternetExplorerです。
>一つ動いてないパーツがありましたので、
>それをきりましたらIE6で履歴が残るように戻りました。
そうなんです!
ずっと、「UNIQLOCK」の上に、「ページが表示されません」と書いてあったので、履歴に残らなくなってしまったようです。
今日やっと履歴に表示されました。
有難うございました。
お知らせいただきありがとうございます。
うまく動いてよかったです。
普段はFirefoxを使っていて気づいてませんでした。
パーツがサービスをやめてしまっていて、
影響がでていたようです。
こちらこそ、指摘いただきありがとうございました!