スマートフォン専用ページを表示
京都で観光グルメ映画 町家暮らし
京都西陣町家に住むフリーランス、高校講師『しがない物書き 』の日々まにまにブログ。京都観光・町家・伝統芸能・職人さんの取材や飲食店カフェから演劇、文房具、映画、書籍、マンガまで幅広く。
アクセス解析
<<
隙間を埋める
|
TOP
|
秋の空は、ほんまに高い。
>>
2008年10月16日
酒場トーク
酒場での見知らぬ客や見知った客との会話が不快感を生じさせたら、
すぐさま支払い済ませてそそくさと帰るに限る。
それが互いのためだ。
被害を最小限で済ませられることもある。
【外からの最新記事】
積雪
Twitterではなく、あえてブログで
訃報
始バスで、
水無月
うれしい「まさか!」
posted by しがない物書き椿屋 at 17:21 |
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
外から
この記事へのコメント
不快感を感じた客がいたのでしょうか?
すぐ側に・・。
Posted by sora at 2008年10月16日 19:10
それもまた一期一会。
色んな人がいるから、
色んな事があって、
酒場も、またたのし、、、
今日の酒はうまいぞ。
Posted by anaheim at 2008年10月16日 19:20
十人十色、人それぞれ、いろんな人がいるから大変ですよね!?酒場なら店から出ればそれでおしまいだけど、会社とかはそうもいかないから苦労します。人間関係って難しいです。
Posted by 柚 at 2008年10月16日 19:45
お酒は出来るだけ気持ち良く呑みたいですもんね。
美味しいお酒を楽しんでくださいね。
Posted by しっか at 2008年10月16日 20:57
何かトラブル発生ですか?
逃げるが勝ちですね。
見知らぬ客と会話できることが素晴らしいですが・・・
お家に帰って呑み直しですかね?
Posted by こうさきママ at 2008年10月16日 22:04
私も「何かあった?」と読んですぐ思いました。
美味しいお酒を飲めるのがいちばん幸せですが、気持ちの隙間をお酒やお料理やおしゃべりで埋めたくなる日は誰でもあるわけでして…それが及ぼす被害は最小限に留めたいなあとは思いますけどねえ。
昨日、大阪のお初天神の「鉄板鍋きのした」でしこたま食べました〜。うまかった。酔っ払って忘れ物をしたようです(T_T)
Posted by りんご at 2008年10月16日 22:46
同感です(笑)
お酒の席でのイザコザには価値ないですからね〜( -_-)理性が弱まってる分分別もつきにくくなって、軌道修正してくれる人がいてもどこまでも突っ走って行きはりますし。たまに喧嘩相手と仲良くなる人もいらっしゃるようですが(笑)
でも、その時間ももったいないし、そんな事で気分を悪くしているのもすごくもったいないです。その間にステキな事見逃してるかもですもん!!
Posted by ユウ at 2008年10月16日 23:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
告知
RSSリーダーで読む
最近のコメント
エプロン
⇒ 涼 (12/25)
⇒ nuta (09/17)
38歳、ますます手応えのある年に!
⇒ 涼 (12/22)
⇒ みき (11/05)
果報者
⇒ 涼 (10/18)
⇒ ハチ (10/05)
掘って、食す。
⇒ 涼 (09/17)
⇒ 美樹 (05/08)
⇒ SORA (04/28)
はじめてのヨガ
⇒ 涼 (09/10)
⇒ 美樹 (05/08)
せんせー、辞めました。
⇒ 涼 (04/26)
⇒ バリカン松岡 (04/02)
⇒ 涼 (03/31)
⇒ しっか (03/30)
おすすめエントリ
【椿】
プロたるもの
プロたるもの〜番外編
きょうのできごと〜プロたるものU〜
意を決して〜プロたるものV〜
プロたるもの〜番外編〜
プロたるもの〜タクシー編
できる店員見つけた!@
できる仕事人見つけた!A
新着記事
(12/25)
印鑑ケース
(09/13)
エプロン
(07/10)
朗らかな根性と旺盛な好奇心
(04/07)
そんなことあんのん?!
(02/29)
ネーミングの妙
記事検索
カテゴリ
日々まにまに
(1019)
お知らせ
(183)
札幌K
(1)
本の匂
(31)
アフターシアター
(153)
外から
(543)
旧フォト日記
(3)
花音
(1)
ものおもふ
(1)
たゆたふ欠片
(10)
母ミキヨ
(16)
つれづれ紀行
(83)
しごと帖
(113)
執事日誌
(6)
ガッコーだより
(58)
メモ
(0)
お誂え
(1)
過去ログ
2016年12月
(1)
2016年09月
(1)
2016年07月
(1)
2016年04月
(1)
2016年02月
(3)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(1)
2015年10月
(2)
2015年09月
(3)
2015年04月
(2)
2015年03月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(2)
2014年12月
(2)
2014年10月
(1)
2014年08月
(4)
2014年07月
(3)
2014年06月
(1)
2014年05月
(2)
注目の商品
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
すぐ側に・・。
色んな人がいるから、
色んな事があって、
酒場も、またたのし、、、
今日の酒はうまいぞ。
美味しいお酒を楽しんでくださいね。
逃げるが勝ちですね。
見知らぬ客と会話できることが素晴らしいですが・・・
お家に帰って呑み直しですかね?
美味しいお酒を飲めるのがいちばん幸せですが、気持ちの隙間をお酒やお料理やおしゃべりで埋めたくなる日は誰でもあるわけでして…それが及ぼす被害は最小限に留めたいなあとは思いますけどねえ。
昨日、大阪のお初天神の「鉄板鍋きのした」でしこたま食べました〜。うまかった。酔っ払って忘れ物をしたようです(T_T)
お酒の席でのイザコザには価値ないですからね〜( -_-)理性が弱まってる分分別もつきにくくなって、軌道修正してくれる人がいてもどこまでも突っ走って行きはりますし。たまに喧嘩相手と仲良くなる人もいらっしゃるようですが(笑)
でも、その時間ももったいないし、そんな事で気分を悪くしているのもすごくもったいないです。その間にステキな事見逃してるかもですもん!!