2014年04月27日

「ことり会発表会」開催中!

同志社大学のご近所さん「be京都」という町家ギャラリーの2階で
ことり会初の展覧会が始まってまして。

DSC_0507.JPG

初日の午前中にポストカードが会場に直納品されて、

DSC_0503.JPG

遊びにきてくれていた友人を巻き込んで、せっせと内職(笑)

DSC_0508.JPG

絵日記のパネル、ことり会だよりの割付パネル&現物と表紙原画を展示。
この辻ちゃんの原画、印刷とは色味も違っていて、独特の手描きの風合いが。
ぜひ間近で見て欲しい。

FB_IMG_13984951886708273.jpg

芳名帖を置いているテーブルには、ことり会ロゴのはんこも。
こちらは自由に捺してもらえます♪

DSC_0504.JPG

さらには、オリジナルグッズの販売も!
売場にいる茶碗ことりは、小春さんの旦那さんが作ってくれたもの。
さすが、ダンボールアートの作家さん!!
平面を立体にする力に唸る……。
ちなみに、非売品ではないので価格は応相談です(笑)

グッズは、ポストカードの他に、
「花パラソル」柄の手ぬぐい、便箋としても使える懐紙4種、バックナンバーなど。
いまのところ、「エンピツ・トリコロール」のアレンジ柄が人気★
個人的には、今回の展覧会のために新しく作った
「あきのはならべ」の新緑バージョンがオススメ♪
アレンジの見本は、ワタシがせっせと折っとります。
もちろん、手紙もしたためましたよ。

期間は4月30日まで。
11:00〜18:00(最終日〜17:00)です。
29日(祝)の13:00〜15:00には、ワークショップも!
ことり会だより制作の裏話と、懐紙教室を開きます。
こちらも直前まで予約受付中。
興味がある方は、ぜひご参加あれ〜☆
posted by しがない物書き椿屋 at 22:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ
この記事へのコメント
精力的ですね!!
Posted by 四○ ○本 at 2014年05月02日 10:01
>四○ ○本さま
楽しんでやってます!
Posted by 椿屋 at 2014年05月05日 12:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。