

寝呆け眼で見て驚愕!
めっさ雪降ってるんですけど?
ほんでめっさ積もってるんですけど?
ダメもとで執事にメールしてみたら、返事が届く。
《こっちでも雪がみてみたいけど飛行機とばんかったら帰れんと困るしなあ。24時間後に空港、そっから乗換えあわせて20時間笑。時差が8時間なんで、今は朝の0430。今日はメインのプラハ城に行ってくる。ほなまた。てかもう一眠りするかな。》
寝なさいよ!(笑)
なんでそんな時間にわざわざチェコからレスを??
……どこまでも律儀な執事です。ほんまに。
【外からの最新記事】
今年は雪が多いですね。これも温暖化の影響だそうです。
寒椿でしょうか。雪に映えますね。
長崎はまったく積もってませんというか降ってません(>_<)
その代わり今はランタンがきれぃですよぉ☆彡
ようけ積もりましたね〜〜。伏見は今朝も雪が残ってます。
執事さんの律儀さとマメさ(いや、迅速さ?)に感動すら覚えました 笑
「ちょっとそこまでたばこ買いに行くわ」と変わりない表現でチェコに行かれたので、日本にいるのと変わりないスピードで時間過ごされてるんでしょうね〜
仕事ができる人ほどメールの返信が早いと思うのは。。私だけ?
岐阜でも20pほど積もってます。
今年はなかなか積もるほど降らなかったので、
雪かきや運転は大変ですが、
やはり雪景色は良いなぁと思いました(^-^)
写真とても綺麗ですね〜♪山口は全く積もってないです。職場で同僚に『雪積もるかと思ったー、残念。雪の中走れない。』と言われ、『えっ?昨日降ったの?てか、また走るの?あんた、いくつよ。』と返してました。この前も朝雪降った日『ちょっと走りにいってきまーす。』と言って飛び出して行きましたが、未だにその子の行動が読めません。
私事ですみませんでした(><。)。。
私の住んでいるところは、全くと言っていほど雪の降らないところなのです。一度でいいから、「朝起きたら一面の銀世界」を体験したいものです。
埼玉も積もってたんですね〜。
写真の椿は、隣の家の庭に咲くのを撮影です(笑)
>綾香さま
長崎、いいですねぇ。
中学の修学旅行で訪れたきり。
改めていま行ってみたい街です。
>柚さま
25センチ!!
久しく雪かきなんてやってないです……。
ご苦労さまです。
あ、待ち受けの件、どうぞどうぞ☆
>ばなさま
昨日の夕方に、「いまフランクフルト。あと14時間くらい。」とメールがありました(笑)
>いぬこさま
岐阜は雪が積もってるイメージです。
単純な刷り込みですが(汗)
岐阜も電車で通りすぎたくらいなので、
一度ゆっくり訪れてみたい土地やなぁ。
>由々ノ介さま
ユニークな同僚をお持ちで、羨ましいです(笑)
山口、二度ほど行きました。
唐戸でふぐ食べましたよ〜。
あとは、幕末志士を偲びに。
>チアキさま
ほんまですね(笑)
各地の積雪が一目で分かるブログも珍しいかも♪
>よっし〜さま
一面の銀世界、美しいのですが
大人になるとけっこう厄介です(苦笑)