スマートフォン専用ページを表示
京都で観光グルメ映画 町家暮らし
京都西陣町家に住むフリーランス、高校講師『しがない物書き 』の日々まにまにブログ。京都観光・町家・伝統芸能・職人さんの取材や飲食店カフェから演劇、文房具、映画、書籍、マンガまで幅広く。
アクセス解析
<<
『180円スニーカーはどのように生まれたのか?』
|
TOP
|
ときめく言の葉
>>
2008年02月20日
美味しい食事で潤いを
気の置けない友人と、美食と、美酒と。
至福のひととき。
乾燥しがちな日々の暮らしに、潤いを注入できる不可欠な要素。
あ、そのために必要なのは、先立つモノですな(笑)
働け、がむしゃらに。
働け、しゃにむに。
働け、馬車馬に。
よし、働くぜ!
【外からの最新記事】
積雪
Twitterではなく、あえてブログで
訃報
始バスで、
水無月
うれしい「まさか!」
posted by しがない物書き椿屋 at 15:17 | 京都 ☀ |
Comment(15)
|
TrackBack(0)
|
外から
この記事へのコメント
お箸(フォーク?)を入れるのが勿体ないくらい、美しい。美味しい物は胃袋にも心にもご馳走ですね。
質より量の我が家も、先立つものを捻り出さねば!
それよりも身体中の贅肉脂肪を捻り出したい!(売れるもんなら…家計の足しに…)
Posted by ぺんぎん at 2008年02月20日 17:29
いいね〜。
なんか気合いを感じるね〜。
働きなはれ、働きなはれ。
しかし、
『収入と支出のバランスを大切に。
それが大人のマナー。』
っていう宣伝を見ると涼ちゃんを思い出すのは
ハチだけでしょーか(^ε^)。
Posted by ハチ at 2008年02月20日 17:59
食べたいッ!!!
率直な感想です(笑)
(お洒落なメニューなのに)片手にご飯茶碗を持ち、食らいつきたい位
美味しそう(笑)
ぺんぎん様
私も体についている
肉の中でも霜降り的な
「贅沢なお肉」
を持っているのに
料理には使えず(笑)
贅沢なお肉を育てるのは得意なんですけどね(笑)
Posted by 新潟ッコ at 2008年02月20日 18:09
>ぺんぎんさま
贅沢ゆえの肉=贅肉。
これぞ的確!(笑)
>ハチ
あのCM見ると、ワタシもそう思う(笑)
>新潟ッコさま
最近、近所にできたらビストロでいただいた春キャベツを練り込んだ冷製パスタです。
トマトがアクセントになって、さっぱりペロリといただきました☆
Posted by 涼 at 2008年02月20日 18:20
質より量はうちも同じです。いつになったら量より質になるやら…。いいですねぇ……美味しそうで涎が……。お財布の中大丈夫?
Posted by 柚 at 2008年02月20日 18:24
はぅぅぅ〜〜!!
かなり美味しそうです!
焼きうどんな私にはまぶしすぎる(笑)
美味しいもののために働く!
楽しいことのために働く!
共に頑張りましょう♪
Posted by あかり at 2008年02月20日 21:02
よ、よだれが〜
夕食後既に3時間経過。小腹の空いた身にはつろうおすわぁ…
いつもながら食べ物の写真綺麗ですね。何かコツがあるのでしょうか?
贅沢なお肉、私も大量に保存しております。飢饉がきても人一倍耐えられそう
馬車馬のように働いておいしい物とお店をいっぱい紹介してくださいませ
Posted by しっか at 2008年02月20日 21:12
くぅぅ相変わらず充実した食生活!
ウラヤマシイっす。
でも、先立つもの手にしても、
呑め、がむしゃらに。
呑め、しゃにむに。
呑め、馬車馬に。
よし、呑むぜ!
ってパターンで散財ですね(笑)。
Posted by B東 at 2008年02月20日 21:34
いや〜ん!どこですか?この芸術的にうまそうな食べ物の店は!
私も今日は友達としこたま食べてしこたま飲んできました。デザート3回おかわり。やばいっす。気休めにヨガポーズしてみるけど、一瞬で終わり。今は黒○龍茶飲んでます。
Posted by りんご at 2008年02月20日 23:14
美食と美酒。
至福のときに辿り着くには、先立つものが必要ですよね。
どれだけ働けば、また至福のときに辿り着けるだろ・・・先は遠い・・・
Posted by よっし〜 at 2008年02月21日 00:50
めちゃおいしそう!
良かったらお店教えてください!
Posted by chikic at 2008年02月21日 10:19
今月は帰国ラッシュで飲み会続き・・・。
出て行く時は本当にあっという間にお金がなくなる・・・。
来月、生活できるかなー??
涼さんが撮ってくれるおいしそうな写真で、白ごはんいけそうです!!笑
Posted by ココ at 2008年02月21日 17:08
>柚さま
気を緩めると、ついつい食費がかさんでいきます……いやはや。
食いしん坊、バンザイ!!
>あかりさま
ほんとです。
そして、楽しいから働く♪
>しっかさま
コツ……どうでしょう??
そんなにケータイも使いこなせてない気がしますが(汗)
とりあえず、ライトの位置でしょうか。
あとは、「旨そう!!」という気合い?(笑)
>B東殿
ええ、ええ。
そうですとも。
食い扶持、呑み扶持のために
日々あくせくと小金を稼いどるんです〜♪
>りんごさま
ワタシもいつも気休め程度にストレッチをしていますが、そのせいで筋肉痛に……
どんだけ運動不足やねん!!って感じです(苦笑)
>よっし〜さま
美食と美酒に、楽しい会話。
それだけで、胃袋は満たされますよね。
この誘惑には勝てません!!
>chikicさま
昨年11月に百万遍にできたビストロです。
【鈴乃音】
京都市左京区吉田牛ノ宮町25
075・752・6666
11:30〜14:00、18:00〜23:00(LO21:00)
http://kyo-to.jp
夜のコース2500円!というリーズナブルなのに、ハズレのない料理がいただけるお店です。
Posted by 涼 at 2008年02月21日 17:10
ありがとうございます。
寄ってみますねー。
にしても、いつもおいしそうなショット!ばかりで、仕事しながらよだれが。。。
なんちゃって!
Posted by chikic at 2008年02月22日 15:58
>chikicさま
お近くですか?
ぜひぜひ、ステキな相方と行ってみてくださいませ。
って、もちろんひとり美酒でもOKですが(笑)
バレない程度に涎は我慢してくださいな☆
Posted by 涼 at 2008年02月22日 16:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
告知
RSSリーダーで読む
最近のコメント
エプロン
⇒ 涼 (12/25)
⇒ nuta (09/17)
38歳、ますます手応えのある年に!
⇒ 涼 (12/22)
⇒ みき (11/05)
果報者
⇒ 涼 (10/18)
⇒ ハチ (10/05)
掘って、食す。
⇒ 涼 (09/17)
⇒ 美樹 (05/08)
⇒ SORA (04/28)
はじめてのヨガ
⇒ 涼 (09/10)
⇒ 美樹 (05/08)
せんせー、辞めました。
⇒ 涼 (04/26)
⇒ バリカン松岡 (04/02)
⇒ 涼 (03/31)
⇒ しっか (03/30)
おすすめエントリ
【椿】
プロたるもの
プロたるもの〜番外編
きょうのできごと〜プロたるものU〜
意を決して〜プロたるものV〜
プロたるもの〜番外編〜
プロたるもの〜タクシー編
できる店員見つけた!@
できる仕事人見つけた!A
新着記事
(12/25)
印鑑ケース
(09/13)
エプロン
(07/10)
朗らかな根性と旺盛な好奇心
(04/07)
そんなことあんのん?!
(02/29)
ネーミングの妙
記事検索
カテゴリ
日々まにまに
(1019)
お知らせ
(183)
札幌K
(1)
本の匂
(31)
アフターシアター
(153)
外から
(543)
旧フォト日記
(3)
花音
(1)
ものおもふ
(1)
たゆたふ欠片
(10)
母ミキヨ
(16)
つれづれ紀行
(83)
しごと帖
(113)
執事日誌
(6)
ガッコーだより
(58)
メモ
(0)
お誂え
(1)
過去ログ
2016年12月
(1)
2016年09月
(1)
2016年07月
(1)
2016年04月
(1)
2016年02月
(3)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(1)
2015年10月
(2)
2015年09月
(3)
2015年04月
(2)
2015年03月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(2)
2014年12月
(2)
2014年10月
(1)
2014年08月
(4)
2014年07月
(3)
2014年06月
(1)
2014年05月
(2)
注目の商品
Seesaa
ブログ
質より量の我が家も、先立つものを捻り出さねば!
それよりも身体中の贅肉脂肪を捻り出したい!(売れるもんなら…家計の足しに…)
なんか気合いを感じるね〜。
働きなはれ、働きなはれ。
しかし、
『収入と支出のバランスを大切に。
それが大人のマナー。』
っていう宣伝を見ると涼ちゃんを思い出すのは
ハチだけでしょーか(^ε^)。
率直な感想です(笑)
(お洒落なメニューなのに)片手にご飯茶碗を持ち、食らいつきたい位
美味しそう(笑)
ぺんぎん様
私も体についている
肉の中でも霜降り的な
「贅沢なお肉」
を持っているのに
料理には使えず(笑)
贅沢なお肉を育てるのは得意なんですけどね(笑)
贅沢ゆえの肉=贅肉。
これぞ的確!(笑)
>ハチ
あのCM見ると、ワタシもそう思う(笑)
>新潟ッコさま
最近、近所にできたらビストロでいただいた春キャベツを練り込んだ冷製パスタです。
トマトがアクセントになって、さっぱりペロリといただきました☆
かなり美味しそうです!
焼きうどんな私にはまぶしすぎる(笑)
美味しいもののために働く!
楽しいことのために働く!
共に頑張りましょう♪
夕食後既に3時間経過。小腹の空いた身にはつろうおすわぁ…
いつもながら食べ物の写真綺麗ですね。何かコツがあるのでしょうか?
贅沢なお肉、私も大量に保存しております。飢饉がきても人一倍耐えられそう
馬車馬のように働いておいしい物とお店をいっぱい紹介してくださいませ
ウラヤマシイっす。
でも、先立つもの手にしても、
呑め、がむしゃらに。
呑め、しゃにむに。
呑め、馬車馬に。
よし、呑むぜ!
ってパターンで散財ですね(笑)。
私も今日は友達としこたま食べてしこたま飲んできました。デザート3回おかわり。やばいっす。気休めにヨガポーズしてみるけど、一瞬で終わり。今は黒○龍茶飲んでます。
至福のときに辿り着くには、先立つものが必要ですよね。
どれだけ働けば、また至福のときに辿り着けるだろ・・・先は遠い・・・
良かったらお店教えてください!
出て行く時は本当にあっという間にお金がなくなる・・・。
来月、生活できるかなー??
涼さんが撮ってくれるおいしそうな写真で、白ごはんいけそうです!!笑
気を緩めると、ついつい食費がかさんでいきます……いやはや。
食いしん坊、バンザイ!!
>あかりさま
ほんとです。
そして、楽しいから働く♪
>しっかさま
コツ……どうでしょう??
そんなにケータイも使いこなせてない気がしますが(汗)
とりあえず、ライトの位置でしょうか。
あとは、「旨そう!!」という気合い?(笑)
>B東殿
ええ、ええ。
そうですとも。
食い扶持、呑み扶持のために
日々あくせくと小金を稼いどるんです〜♪
>りんごさま
ワタシもいつも気休め程度にストレッチをしていますが、そのせいで筋肉痛に……
どんだけ運動不足やねん!!って感じです(苦笑)
>よっし〜さま
美食と美酒に、楽しい会話。
それだけで、胃袋は満たされますよね。
この誘惑には勝てません!!
>chikicさま
昨年11月に百万遍にできたビストロです。
【鈴乃音】
京都市左京区吉田牛ノ宮町25
075・752・6666
11:30〜14:00、18:00〜23:00(LO21:00)
http://kyo-to.jp
夜のコース2500円!というリーズナブルなのに、ハズレのない料理がいただけるお店です。
寄ってみますねー。
にしても、いつもおいしそうなショット!ばかりで、仕事しながらよだれが。。。
なんちゃって!
お近くですか?
ぜひぜひ、ステキな相方と行ってみてくださいませ。
って、もちろんひとり美酒でもOKですが(笑)
バレない程度に涎は我慢してくださいな☆