延び延びになっていたさまざまなお誘いを一気に受ける。
カキを何回もお代わりしたり、ボトルワインのために終電逃したり、
修論提出&就職を祝ったり、その店で手土産に釜飯もらったり、
珍しいぶっというどんを食べたり、猪を焼いて食べたり(稀少!!)、
肝の苦味がまろやかなサザエをぺろりといただいたり、
へしこ炙ってもらったり、へしこ=福井=もっぴ〜やなぁとふと思ったり、
ケータイ取り出したら「ブログ用?」って訊かれたり(笑)
そんなこんなで、1週間。










ウニを喰らっている女子、マリィがいいこと言った!
「今年の目標、聞いてくれる? 言うよ、言っちゃうよ」
「はいはい、どうぞどうぞ」
「誘われた飲み会は断らない!」
これ、立派な格言やね(笑)
そんなマリィに興味を持った人は、
「政田マリのサイコォ〜ですかっ!?」へGO!
さてと。
今日こそ、確定申告のために領収書を整理せねば。
【日々まにまにの最新記事】
いえいえ〜。
ワタシはカメラマンに徹しておるので
基本、我がのブログには登場しません(笑)
が、友人のブログには出てます……。
私もお誘いは去年から断っているなぁ…
@面倒臭い
A寒い
B先立つものがない(笑)
Aが一番強いです(笑)
確定申告の為に貯めている領収証の束が
今時期だけ札束に見えますが、直ぐに紙切れに(現実)戻る私(笑)
一円でも返してほしい税金(笑)
みみみんさんのように、写っている人が“涼さんかな?”と思いつつ見ていたんですが違うんですね。
美人と美味しいお料理。羨ましいです。
猪肉・・・この間友人からもらいました。
まだ毛が残ってました・・・
こんどは鹿肉いただけるそうです・・・
大量の宝くじですか?
うちも明日買いに行く予定です。
当たったら豪華京旅行!
それにしても、涼さんのご友人は別嬪さん揃いですねー。涼さんもさぞや…と期待してしまいます。
後ろ姿の写真は、もっちゃん?
マリィほどとはいかずとも
お誘いはなるべく断らずにすむように
常日頃から計画的に仕事をし、
小金を持ち合わせていようと思う今日この頃です。
そのためにも、早く申告せなあかんなぁ〜。
>よっし〜さま
男女は高校の同級生、その右は中学からの友人、マリィは京都に来て取材をきっかけに親しくなったツレって感じですね(笑)
ワタシはいつでもナイス☆ショットを狙って必死です〜。
>しっかさま
グリーンジャンボ♪
当たるといいなぁ。
当たったらやっぱり美食&美酒(笑)
>ぺんぎんさま
正解です。
後姿はもっぴ〜ですよ。
先日撮ったのに忘れてたので、おまけです。
友だち、顔で選んでます☆と
よく公言してます(笑)
なので、なかなかに粒揃いですよ〜♪
ワタシは確かこの日、4つくらい食べましたがね(笑)
マリィさんいいこと仰りますね、
実践するのはまた別の問題がございますが…。
ご覧いただいた方は、おわかりになるかと思いますが、
容姿と申しますより、どちらかといえば表情とかは非凡でございます、ことよ。
それにしても、おいしそうな写真ばかり♪
まな板の上のへしこから『ギョエ〜〜〜!!』って叫び声が出てそうw
また行こうよ。
なんかねぇ、半年ですっかり洗脳されました(笑)
>マリィ
せやろ〜!!!
釜飯、美味やったやろ〜☆
また行こう。ぜひ♪
うちでの贅沢と言えば、広島から牡蠣を取り寄せて(旦那さん、牡蠣大好き♪)お鍋することくらいです。
外食だってちびっ子達がいると、決まってくるし。
また美味しい物を食べる時は写真お願いします。一緒に食べた気になりますので。
もちろん、日本海の幸っつーことで海鮮系がオススメです。
おすすめされるがまま政田マリさんのブログにお邪魔したら
涼さんがはじけた感じで載っていて、ちょっと照れました。
広島の牡蠣をお取り寄せ! いいですね〜。うちの母ミキヨには、牡蠣フライは一口で食べるように、と教えられました。断面図を見ると食欲が萎えるかららしいのですが(笑)
>くじらっこさま
新潟は米、酒ともに美味ですよね☆
一度取材で訪れた小千谷で食べたへぎそばが絶品だったのを覚えてます!