2009年05月17日

日曜なのに朝から大学

200905170903000.jpg


本日、立命館大学で開催される「2009年度 春のオープンカレッジ」の取材のために来ている。
いつもは学生たちで溢れかえっている文学部事務局がある校舎の前には、ひとっこひとりいやしません。
食堂もコンビニも閉まっていて、朝からがっかり。
立命館グッズ売上の好調な滑り出しをあたたかい目で見守っています。



・・・キャンパス見学会では、
posted by しがない物書き椿屋 at 09:12 | Comment(3) | TrackBack(0) | しごと帖
2009年04月23日

あれから早二月

それは、2月24日に起こった。
「終電逃し逃して家が遠いよ」事件

あれから丸っと二ヶ月。

取材先の接骨院で、患者モデルになるついでにと
挫いた右足首をエコーで診てもらったところ…

200904231225000.jpg200904231258000.jpg

剥離骨折してた!!!!!


「地面に足ついても痛かったはずやで、可哀相に」と労わられ、
サポーターをどこで購入すればいいのか思案顔していたら
「原価でええしな、これして帰り」と病院仕様のを巻いてもらえた。

200904231223000.jpg

ので、いまこんな具合。

posted by しがない物書き椿屋 at 18:47 | Comment(8) | TrackBack(0) | しごと帖
2009年04月02日

ギャラオーバー

本日2日は会期中、唯一の不在日。

尺八奏者のインタビュー&カフェ取材へ行ってました。
カフェ特集と連動させて、インタビューの撮影はキモノショップ2階にある和のお茶処にて。

撮影後、↓この買い物。
ワタシではなく、フォトグラファーの。

NEC_0071.jpg

反物2反を仕立てって、豪気で天晴れ!
ワタシをそれを横目に吸水性バツグンだというタオルを購入。

その後、買い物に熱中しすぎてランチタイムを削って移動。
店内から見渡せる風景を撮ったり、カフェへと続く階段で店へのアプローチを撮影をしたり。

NEC_0072.jpgNEC_0073.jpg

会場のことが気になりながらも、ひとまず集中。
取材後、片づけを終えたヒロミ嬢と八坂神社近くで合流。
すごくお会いしたかった作家さん&ライターさんが来てくれてはったと聞いて、唸る。
よもや今日とは!!
残念ナリ。

とはいえ、
お忙しい中、足を運んでくださるたくさんのひとに、感謝な毎日です。
posted by しがない物書き椿屋 at 19:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | しごと帖
2009年03月26日

相乗効果

木屋町のとある酒場に取材でうかがったら、
友人のキャンドル作家NURIちゃんの作品がずらり。

NEC_0054.jpgNEC_0055.jpg

落ち着いた和の空間に、カラフルでキュートなキャンドルが
かなりいい感じに似合っていて、火を灯さずとも美しく佇んでいた。

ちなみに、店内には素敵なライトもさり気なく置かれていて

NEC_0056.jpg

よくよく見てみると、
作家モノのセレクトには定評のある「nokiro-art-net」さんの商品。

ちなみに、
ワタシは「手描染屋眞水」ちゃんとこのTシャツを着ていて
彼女の作品をご存知だったご店主とちょっと盛り上がる。

そして空気がほぐれて、話も弾み、
京都の狭さと魅力ある作品を生み出す友人たちに感謝したのでした。



感謝といえば。
ワタシの肌荒れをたくさんの友人やブログ読者の方々にご心配いただき、
アドバイスもメモりつつ、いまメンタムを塗り込んでおります。
予期せず、眠気覚ましにもなって相乗効果、いや、一石二鳥?
明日の搬入に向けて、いまからラストスパート!
(いまの時点でまだ作品が完成していないところが、予想通りw)

posted by しがない物書き椿屋 at 15:06 | Comment(4) | TrackBack(0) | しごと帖
2009年03月16日

はじめての●●●

NEC_0038.jpgNEC_0039.jpg

通天閣!

大阪で暮らしていた学生時代、一度も行ったことがなかっただけに。
まさか仕事で行くことになるとは思ってもみず。

しかも、
取材ではなく記者発表に参加するために。

ヨーロッパ企画が新作『ボス・イン・ザ・スカイ』の発表のために
通天閣二階に特設会場を設けて、劇団員全員出席でアピール。

その場で流れた舞台CMは、ヨーロッパ企画のHPにて観られます。
今回は、栗東でのプレビュー公演を皮切りに、
京都、広島、福岡、兵庫(伊丹)、東京と公演数も多いので
ぜひとも皆さま、試しに足を運んでみてくださいませ。


質疑応答の後は、揃って写真撮影。
各社、記者の方々がデジカメを手にずらっと並んではる後ろから
こっそりケータイで写メったものの、本人たちは隠れて見えず。
どんな集合写真かは、新聞やインターネットなどで見つけてください(笑)

NEC_0040.jpg

そして、帰り際にいただいた代表・上田誠氏のご実家「上田製菓本舗」の名物「コンパラスク」。

NEC_0042.jpg

ありがたく頂戴しました☆
posted by しがない物書き椿屋 at 22:31 | Comment(4) | TrackBack(0) | しごと帖
2009年02月02日

撮影の裏ショット

200902011830000.jpg

発売中の「京都CF!」最新号は、魚特集。
この表紙、いい。
「お魚じょうず」ってのが効いてて。

その中の連載企画「K.I.D.」では
宮川町の男衆さんを取り上げてます。

200812191714000.jpg200812191715000.jpg

急遽、お仕事風景を撮影したい!という
こちらの要望にも瞬時に対応いただき、
お座敷前の舞妓さんにも協力してもらい、
あの素晴らしい誌面と相成ったわけです。
(モノクロなのが残念至極…)

200812191717000.jpg200812191722000.jpg

ふだん容易に踏み込めない場所で
様々な現場やモノづくりの裏側が見られるのは
この仕事をしている醍醐味のひとつ。

詳しくは、記事をご覧くださいませ☆
posted by しがない物書き椿屋 at 00:28 | Comment(7) | TrackBack(0) | しごと帖
2009年01月30日

ランチ、はじめはりました。

200901301704000.jpg

ヴェネツィアスタイルのイタリアンバールが
窯でつくるパニーニ&ピッツァのランチをはじめたとか。

街中で、お昼時に美味しいパニーニ食べられるって
けっこう貴重じゃないですか!と、意気込んでしまった。

お近くでお仕事の際は立ち寄ってみてはいかがでしょ?


「IL LAMPO」
075・212・8525
京都市中京区河原町姉小路東入ル南側
11:00〜売切れ御免、17:00〜翌1:00(LO)
月休(祝日の場合は翌日休)
posted by しがない物書き椿屋 at 19:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | しごと帖
2009年01月29日

木屋町、三条上ル御池下ル

京都の住所は暗号みたい。
よく聞くことですが、方向オンチの身からしてみれば
これほど分かりやすい明記の仕方もないと思っている。

北上→上ル
南下→下ル
東入ル、西入ル

主要な通りの順番と名前さえ覚えておけば
大抵の場所にはすんなり辿り着ける。

ただし、町名はいただけません。
京都では、郵便物であっても正式な町名なしに届くし
雑誌なんかでも通りで説明した住所が多い。
なので、「三条上ル○○町」となると「どこ?」となる。
そこで、「三条上ル二筋目西入ル南側」とあれば
目当てのエリアはかなり絞られてくるので
よほどのことがない限り、迷うことなく目的の店を見つけられる。

と、気づけばレクチャーみたくなってるな。

要は、ここ3日間で動いている取材が
木屋町の三条から御池という狭いエリアなんですよ、って話。

200901291730000.jpg

余談ながら、
今日タッグを組んでいたカメラマンH氏、実はガンダムファンで、
もっぴーとも絆仲間であることが判明!
隠れ家にもちょくちょく行ってるとか。
ニアミスはあったんかもしれんけど、いままで顔合わせてなかったのが不思議。

狭いようで広い、京都でございます。

posted by しがない物書き椿屋 at 22:55 | Comment(10) | TrackBack(0) | しごと帖
2009年01月26日

440円(しかもカード)で行って帰って

東山でインタビュー取材。

バス降りてから気づいた。
財布がないってことに。

カード持ってて助かったー。


200901261139000.jpg

本日のお相手は、「花結い師」という肩書きを持つお茶目な男性。
写真は、石川奈都子嬢
こんな感じで撮られたものが、どんなふうに上がってくるかは
『京都CF!』4月号(3/1発売)でご覧くださいませー。

あ、ちなみに。
お昼は、奈都子嬢にご馳走になりました。
とろろめし。


200901261144000.jpg

山奥の某大学裏で撮影したという竹林の写真を
誌面のサブカットとして載せたかったのだけれども、
サイズの都合上、伝わりにくいだろうということで却下に。

この他にも、ほんとに素敵な作品写真がいっぱいで
これもいい、それもいい、どれもいいってな具合に終始目移り。

ご本人もとても魅力的な方だったので、
その人柄なり、仕事への姿勢なり、作品の素晴らしさなりが
きちんと届く誌面づくりをしたいと思いつつ。


さっき、もうひとつポリタンクを買いに行ってきた。
灯油が底つく恐怖に耐える深夜にはもう懲り懲りなので。
ふたつあれば、残りにハラハラすることもなくなるはず。
それに前々から気づいていながら、放置しすぎたワタシが悪い。

いかんせん、無精者なもんで。
posted by しがない物書き椿屋 at 14:03 | Comment(8) | TrackBack(0) | しごと帖
2009年01月24日

登竜門

200901241025000.jpg

ハイアットリージェンシーが企画しているツアーに同行。

題して、
「東山南地域 ウォーキングツアーシリーズ Vol.1
つゆと消えにし秀吉 夢の跡を巡る -豊臣 秀吉-」

200901241022000.jpg200901241052000.jpg

「豊国神社」では、奉納の場にも立会い、
滝上りの鯉の彫り物が美しい門をくぐらせていただく。
これ、まさに登竜門。
秀吉を祀る神社だけあって、立身出世に御利益があるとか。
秀吉にちなんだ瓢箪型の絵馬が門前に多数ぶら下っている。

その後は、
家康にいちゃもんつけられる原因となった鐘の見学など。

200901241157000.jpg

昼食は、「道楽」にて瓢箪型の豊国弁当。

200901241218000.jpg

食後は、陶芸の窯元で絵付け体験。
(出来上がりは後日、当ブログにて☆)

最後は、泉涌寺へ。

今後、こういったツアーを四季折々のテーマごとに開催予定。
ツアーだからこその場所に入ることができたり、
学芸員や住職といった専門家の案内が体験できるので
なかなかお得なコース内容。
興味のある方は是非!




200901242151000.jpg

夜は、執事たちとちょっとした打ち合わせ。
蕎麦で一献、を実現させる。
posted by しがない物書き椿屋 at 23:38 | Comment(5) | TrackBack(0) | しごと帖
2009年01月07日

数年ぶりに七草粥を食べる。

当初の予定では1泊2日で行くはずだった和歌山取材。

前々日にアポの神様、降臨!
美しく入ったスケジュールのおかげで、日帰りに。
経費削減。


朝、暗いうちに起き出して身支度を整え、
8時にカメラマンKちゃんと待ち合わせ。

11時に和歌山市内のカフェへ。

200901071132000.jpg200901071144001.jpg

出迎えてくれた犬は総勢20匹弱。
もはや、途中で数えるのを断念しました。

その後、すさみで2件。
カフェのオーナー夫妻に「いまからすさみ?!」と驚かれた。
そりゃそうだ。
だって2時間半くらいかかる距離ですもん。

途中、知人にメールで「いま市内での取材が終わって、これからすさみです」と送ったところ、
「すさみって和歌山の地名なんですね…。午前中の取材がきつくて荒んでいるのか…とか思ってました」と返信が届く。
文章的につながりが変だと思って調べてくれたらしい。
「周参見(すさみ)」と漢字にしておけばよかったか。

3〜5月が旬のケンケンかつおの撮影がしたくてお願いしていたものの、
漁次第やから用意できない確率の方が高いと言われていたのだが、
この日はニュースで取り上げられるほどかつおが豊漁で
バッチリ!美味しそうな写真を撮ることができた。
イッツ・ミラクルぴかぴか(新しい)

その後、白浜で1件すませて、最後は田辺。
ここでは、撮影用の料理の他に、かつおのお造りまでご馳走になる。

200901071930000.jpg

そして、なんと!
七草粥まで!!

200901071933000.jpg

何でも毎年、1月7日に来店したお客様へサービスしているのだとか。
しかも、本来なら水曜が定休日だが、今年は七草粥のために臨時営業。
そのおかげで、スケジュールが1日に入り切ったとあっては
偶然に感謝せずにはいられない。
イッツ・ミラクルぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

そして、食べすぎのあまり腹下しに襲われ、帰りの高速道路のPAでトイレに籠城。
気を紛らわせるため、待ってくれているKちゃん&担当編集者にトイレ内からメール(笑)

やっとこさ、家に着いたのは23時を回っておりました…。

posted by しがない物書き椿屋 at 23:40 | Comment(6) | TrackBack(0) | しごと帖
2008年12月28日

取材納め

今年の取材も今日で終わり。
こんな年の瀬迫った忙しないときに
快く取材に応じてくれはるお店さんに感謝。

しかも1件目は12時〜と、ランチど真ん中。
厨房にまでお邪魔して、魚の下処理風景を拝見したり。
オーダー次々入るのに、ほんまに恐縮です。

で、次の取材まで時間があったので
今年最後の「XUAN」へ、ランチに。
ま、ついでに軽くアポ入れもしたかったし。

200812271617000.jpg


実は、オーナーシェフが懇意にしてはるビストロが、
偶然にも2件目の取材先だったこともあっての寄り道。
京都は狭いよ話。

200812281550000.jpg

撮影用とは別に料理をご用意いただき、ご馳走になる。
くわー。
平目がふわっふわ!!
ブロッコリー&カリフラワーがしっかり濃い味。
定番のソースもくどくなくて、絶妙な塩加減。

おいしゅうございましたー。


どこの店のどんな料理か、は『京都CF!』3月号(2/1発売)にて。
posted by しがない物書き椿屋 at 17:06 | Comment(7) | TrackBack(0) | しごと帖
2008年12月10日

冬だから、

あっちでもこっちでも鍋特集。
冬ですもんね。

というわけで、
2日続けて鍋をいただく。

1日目は、京都・貴船。
2日目は、三重・伊賀。

200812091652000.jpg200812091744000.jpg

貴船のお宿では、
社長自ら箸入れ(撮影中、料理を持ち上げたり焼いたりすること)してくださり、恐縮。

すっぽん、ドーン!!!

いのしし、バーン!!!

の、豪華鍋。

撮影後、賞味させていただく。
カメラ担当Kちゃんは、わくわく顔で
「写真撮ってもいいですか?」とケータイを構えてた(笑)



今回の特集詳細は、2月1日発売「東海じゃらん」にて。
2日目が何鍋かは、分かった人いるかも。

posted by しがない物書き椿屋 at 23:45 | Comment(5) | TrackBack(0) | しごと帖
2008年11月28日

振袖カタログの置き撮り

200811281037000.jpg

人海戦術でアイロンを当てて、セットして、簡易スタジオに運んで、撮る。

200811281022000.jpg

という、流れ。

200811281030000.jpg

で、15枚。

200811281044000.jpg
posted by しがない物書き椿屋 at 14:15 | Comment(3) | TrackBack(0) | しごと帖
2008年11月27日

振袖カタログのロケ

朝イチ、疎水沿いの道をてくてく散歩気分で進んで、

200811270917000.jpg

市の有形文化財でもある「駒井家住宅」に到着。

200811270922000.jpg

石油ストーブが頑張ってくれてはいるものの

200811271029000.jpg

あれこれ荷物を運び込んだり、人が出入りするので、寒い。
それぞれ上着は来たまま、撮影開始。

200811271433000.jpg200811271436001.jpg

スタートが遅れた分、きゅきゅっと巻いて、予定より30分押しで終了。
車4台で移動して、宮川町のごはん屋さんと、木屋町のバーで1カットずつ。

200811271746000.jpg

18時半には無事、撤収。


モデルさんが美しく着付けられ、飾られていくのを傍で見てると
自分もキモノが着たくなる。これは立派な刷り込みだ。
その証拠に、ブログまで書いている。

ちなみに、
このカタログは、大B反市でおなじみの「京都きものプラザ」さんのもので、12月中旬発行予定。
振袖カタログなので、ピンポイントなターゲットは18歳のピチピチ女子たちだが、
どこかで目に留まったら是非ご覧くださいませ。

posted by しがない物書き椿屋 at 22:31 | Comment(4) | TrackBack(0) | しごと帖
2008年11月25日

昨日の名残り

200811241027000.jpg

昨日、石山寺の参道にある「源氏夢回廊」で出会った
紫式部ロボット「MURASAKI」
その製作者であるロボットクリエイター高橋氏の取材で京大へ。
こんなに近くに住んでるのに、初めて足を踏み入れた。
思った以上に広い!
目的の建物まで、正門から車移動するくらいには広い。
さすが、天下の(?)京大やわ〜と、素直に感心。

200811241026000.jpg

そういえば、この「MURASAKI」様、
何やら雅ぃ〜な感じで取材を受けてはりました。
親子ともども、よく働いてらっしゃるようで、またも感心。



・・・宇治の三色茶団子
posted by しがない物書き椿屋 at 19:15 | Comment(4) | TrackBack(0) | しごと帖
2008年11月24日

紅葉、堪能。

5時半って、外暗いですね。

200811240956000.jpg

今日は、「源氏物語」ゆかりの地をめぐるツアーの2日目に同行。
どこもかしこも、紅葉真っ盛り。
(さすがにこれはどこだか判るまい…)

200811241000000.jpg

200811241331000.jpg

200811241350000.jpg

200811241605000.jpg



・・・最後に行った
posted by しがない物書き椿屋 at 17:39 | Comment(6) | TrackBack(0) | しごと帖
2008年11月23日

京都の近代建築ツアー

200811231036000.jpg200811231116000.jpg200811231428000.jpg200811231520000.jpg


文学部の先生のナビで歴史ある近代建築をめぐるコースに同行。

どれがどこの建物か全部判るひとは専門ですな!


明日は源氏物語ゆかりの地めぐり。
5時半起きだ!!


・・・通常、非公開の
posted by しがない物書き椿屋 at 22:20 | Comment(5) | TrackBack(0) | しごと帖
2008年11月22日

三連休はリッツで

ホテルちゃいます。
お菓子でもないです。

リッツ=RITS=立命館大学です。

200811221511000.jpg

観光客でごった返す京都を抜け出し、今日は朝から南草津。
リッツのびわこ・くさつキャンパス(通称BKC)にて仕事で、
父母懇談会の密着(?)取材をしておりました。

久しぶりに大学構内に足を踏み入れた!

と、ちょっと楽しくなってたら
つい最近、京都産業大学にも行ったことを思い出す(笑)

あ、でも学食はほんまに久しぶり!!
時間がなかったので、無難にカレーを選択。
レジで「294円です」と言われ、仰け反る。

やすっ!!!

まあ、294円分のお味でしたよ?(笑)


200811221507000.jpg200811221507001.jpg

南草津も寒くって、キャンパス内もいい感じに紅葉。
京都に集結している人たちも滋賀に流れればいいのに…と
思ったり思わなかったり(笑)

何しろ、JR京都駅に降り立ったときの
人の多さというか、バスへの行列を前に、足が竦んだしね。
ありゃ、すごい。
秋の京都の三連休を甘く見てたわー。

通常、30分〜40分で着く我が家までの道程が1時間くらいかかったし。
恐るべし、紅葉の古都!!!


明日、明後日はリッツのイベントに同行。
これまた密着取材。
源氏物語ゆかりの地やら、普段は入れない寺社に行くらしく
密かにわくわくしている。(めっちゃ朝早いのがかなんけど…)


posted by しがない物書き椿屋 at 20:37 | Comment(8) | TrackBack(0) | しごと帖
2008年11月07日

ベストオブ落花生☆

200811071533000.jpg


今日も午後から酒場を4軒。
1件目で、箸置きの落花生を撮影。
タッパーに入った落花生から一番の男前を選び出すフォトグラファーK嬢。

熾烈な争いを勝ち抜いた落花生は、12月1日発売「京都CF!」にて。


200811071854000.jpg

途中、撮影済みのお料理をいただく。
「ビールでいいっすか〜?」のお言葉に甘える。

200811071930000.jpg

ラーメン屋の店主の得意技が、姓名判断とのことで盛り上がる。
名刺を渡すと、まじまじと見ながら
フォトグラファーK嬢の名前を「ええ名前やわ!」と何度も。
「ワタシはどうですか?」とノリで聞いたら
もっそい真顔で
「もっとお金にシビアになった方がええな」。

あはははははははははっはっはっは……

こえー。
いきなり、それ?!

でもそれって、生まれたときからそういうタイプってことですよね??

と身を乗り出せば、
「うん、せやし、シビアにならなあかんってことや」。

わはははははははははっはっはっはっは……

そして、何やら計算しながら
「名前のまま好き放題生きてるなぁ」。

ははは……


おとん、おかん、
ワタシの生き様を示唆してくれておおきに。
posted by しがない物書き椿屋 at 16:20 | Comment(6) | TrackBack(0) | しごと帖