記録更新か!と思いきや、今回は映画。
試写で
『ミラクル7号』へ。
『少林サッカー』『カンフーハッスル』のチャウ・シンチー監督最新作。
これ、ぜひ観てほしい!!!
1時間29分という短い時間ながら、驚くほど過不足なくまとまってる。
その上、子役がめっちゃ上手い!
6月28日ロードショー
★★★★☆
『相棒-劇場版-』念願!
知人の構成作家さんは、TVシリーズを全く見てなかったものの
「映画として楽しめたよ〜」と言ってたのも納得。
けど、TVシリーズファンならより一層楽しめるつくりになっている。
昔の事件とか、レギュラー化しつつある人物が出てきて、人間関係に深みが増している。
いや〜、やっぱり水谷豊、いいね。
★★★★☆
『大いなる陰謀』『最高の人生の見つけ方』が観たくて行ったら
40分前にも関わらず、空いてるのは前の2列のみと言われ、断念。
時間だけを考慮して選んだため、全くもって期待してなかったが
ロバート・レッドフォードにしてやられた!!
大学教授室、上院議員室、戦地。
この3つの舞台が交じり合いながら話が展開していく。
その脚本の妙!
さまざまな駆け引きが行われる「言葉」の描き方、使い方に身震いする。
★★★★☆
ずっとしゃべってるおばちゃん二人組と、ずっとごそごそしている隣の女(しかもコイツ、エンドロールでケータイ取り出してメール打ち出したし! そんな急ぎの連絡が来るようには見えませんけど? そんなに急ぎの連絡が来るなら映画館なんて来なけりゃええんちゃいます?)のせいで、集中できんかったんが口惜しい……

蕎麦屋で時間のずれた昼食。
「辛口 えび太子」
明太子のあんかけ。ぷりっぷりの海老とほうれん草と葱。
これ、めっちゃ美味でした〜♪
『名探偵コナン 戦慄の楽譜』いつものごとく、ようできとる(笑)
★★★★☆
前のギャル二人組がずっとごそごそしてはしゃべり、斜め後ろのカップルがずっとナイロン袋か何かをバリバリいわせてて、さすがにキレそうになった。
もちろん、前のギャルには注意した。
『ブラックサイト』これ、素晴らしい!
時間だけで選んだ作品だったため、前情報なく観たのがよかったのか。
いや、しかし、これほんまよく出来たストーリー。
インターネットの持つ負の力について、真っ向勝負。
いろんなことを考えさせられるし、手に汗握る。
★★★★★
隣の熟年夫婦がそりゃもう上映中しゃべるしゃべる。いい加減辛抱できんくなって注意した。その後は、回数が減ったけどまだしゃべりよる。
なんで映画館で映画観ながらしゃべるんか意味不明。
予告始まって照明落ちたらしゃべらんのがマナーちゃうん?
ほんま、この日はアタリが悪かった……
3本とも良かったから余計腹立たしい。
もう一回改めていい環境で観たいわ。
posted by しがない物書き椿屋 at 12:01
| 京都
|
Comment(23)
|
TrackBack(0)
|
アフターシアター